top of page

災害用伝言ダイヤル

  • 執筆者の写真: 千景
    千景
  • 4月13日
  • 読了時間: 1分

そういえば先日、

滅多に電話しない母から着信が入り

何事だろうと怯えながら受話器を取ると

「災害用伝言ダイヤルの練習をします」と。

母の後ろにいるらしい妹から

「違うよ」「そうだよ」などの指摘が入りつつ

レクチャー会が始まりました。

 

これは、災害時に回線が混雑し

連絡が繋がらなくなった時、

『171』と押して電話をかけると

伝言を確認し合えるサービスです。

 

伝言のパスワードは特定の電話番号なので、

あらかじめ家族間(など)で

「お母さんのケータイ番号で『171』を確認ね」

と共有しておくと安心かもしれません。

 

また、通話ではないため、

コメントを残す際に工夫が必要です。

「無事ですか?」ではなく、

「〇〇小学校に避難しています。」とか。

 

171の覚え方は

“いない”だそうです。

 

皆様も練習してみてくださいね。




Comments


©chikage ninomiya
bottom of page