

木に残る傷
中学生時代、先生に 「一本の太い木のようだ」と 評されたことがあります。 ちょっとやそっとのことでは なびかないけれど 折れたらなかなか治らない🌳 ように見えたそうです。 なるほど思い当たる節はある、 非常に腑に落ちたのを覚えています。 今週、私の木に剣が刺さりました。...
2022年7月16日


Utopia
安倍さんが亡くなって 多くの国民が心のバランスを崩した今日。 政治を知っているわけでも 現場に居合わせたわけでもないのに 怖く悲しくそのことばかり考えました。 それでも、 私は私を保たないといけない。 そんなふうに思う中で Mrs. GREEN APPLEが復活ライブを...
2022年7月8日


七夕
です🎋 どんなお願いをしましたか? 私は4つも短冊を作って 窓にペタペタ貼りました。 織姫さんと彦星さんが叶える先を間違えないよう 貪欲に住所も書きました。 頑張りますのでどうか見ていて🌌 千景
2022年7月7日


今夏に惨敗
暑くて...くたばっています🧊 たぶん迷走神経反射に見舞われまして ストレスフルな自分に気がつきました。 あせあせ 過去にも一度発症したことがあるのですが 夜中に過度な腹痛で目覚めると 目の前が真っ白になって頭がグルグル回って その後、短時間失神するんですよ😵💫...
2022年7月3日


岩手県旅行記
岩手県にお邪魔しました! 一番の目的は 『るんびにい美術館』で 学びを得ることでした。 るんびにい美術館とは 社会福祉法人 光林会が運営する 岩手県花巻市の小さな美術館で、 世の中にはびこる様々な“ボーダー”を取り払い、 ただ人の命の輝きだけに...
2022年6月26日


父思う日
LINEスタンプ制作を進めていたら 土日が終わりました。 1ヶ月ほど前から取り組んでいるのに ま〜だ出来ないっ! アウトプットの遅さが人生の課題です。 デジタルなツールには滅法弱いはずが iPadでのお絵描きは なぜこんなに夢中になれるのかな、 と考えてみると...
2022年6月19日


センス
ファッション、スポーツ、生き様とか “センス“とは、様々な角度から 感じ取ることができるものです。 そんな中で私は、 言葉選びが素敵だと感じたときに 「この人センス良いな」と思うことを 最近、自覚しました。 言葉にずっしり想いを託せる人や 何気ない返事にありきたりじゃなさを...
2022年6月12日


常識を問う
生まれながらに持っている 能力や特徴を 誰もができることだと、 誰もが同じように感じていると、 思わないようにするのは 大変難しいです。 「こんな簡単なのに どうしてあの人はできないのだ!💢」 と憤りを感じたらそれが始まり。 耳にひっかけていたことすら...
2022年6月7日


いつもありがとう💐
ブログを読んでくださっている皆様、 いつもありがとうございます。 私は文章を書くことが何より好きで 時間とネタさえあれば 永遠に近く、書ける気がするほどです。 未来の自分のために、 これからも書き溜めていきたいと 思っています📝✨ というのも、 中村倫也くん、...
2022年6月3日


「どうやって僕の居場所に気づかせよう」
昔、“言われて嫌だった言葉”について 母と話したことがあります。 私は当時好きだった人からの 「いつも笑ってるよね」の一言が なぜかとても悲しかったと伝えました。 すると母は 「ちぃちゃんは気を遣ってる時に 笑うもんね」 と言いました。...
2022年5月26日
