知らぬが仏
というタイトルで虫の話をします。
田舎町にある祖父母の家には
大小たくさんの虫が訪ねてきます。
私は虫が大嫌いなので
招かれざるお客様の来訪に
1日10回は叫ぶことになります。
手のひらサイズのクモがやってきました!
私の叫びをゴングに
祖母が先陣を切り、
犬が参戦して戦闘開始です。
しばらくするとクモが失踪。
虫に対して無関心の祖母は
「次に出てきたら仕留めるよ〜」と退散。
私は「今すぐ見つけてよぉぉ」とわめき
犬が何かを咥えているのを発見しました。
クモに栄養なんてないし
ビジュアル気持ち悪いってこと
知らぬが仏です。
🕸 🕸 🕸
こんなお惚気を聞きました。
彼氏に突然「目瞑って」と言われたそうです。
肩のあたりをソッと触られて
「はい、いいよ」って。
服に付いていた虫を取ってくれたのだとか。
彼女が虫を苦手とすることを知っていて
怖くないようにしてくれたのですね。
このエピソードが私の身にも起こりました。
妹に「ちいちゃん動かないでね」と言われて
肩のあたりをソッと触られ
「はい、いいよ」って。
てんとう虫が付いていたそうです。
妹が私に、知らぬが仏を実演してくれました。
❤️ 🖤 🌳
噂や内緒話をあまり好みません。
本当に私に必要なことなら
直接届くはずだから。
回り回さないで。
人づてに聞かされるとか
不本意に何かを知ってしまうことって
誰しも時々あると思うのですが
その内容って、
発信者が自分の中に留めておけずに
つい漏らしてしまった情報であることが多いです。
私に関係ないなら、知らぬが仏。
千景

Comments