主題歌の力
こんばんは。
先日映画館で観た『劇場版 呪術廻戦 0』の余韻に浸っています。
今日はKing Gnuの『一途』の歌詞をノートに書き写したり
ひたすらアニメを観返しては
何気なく手をパンと叩いた自分に
「東堂じゃん🦍」と思ったりしながら過ごしました。
書き下ろしの主題歌ってめちゃくちゃ格好良くないですかね?
「あなたに曲を作ってほしい」とオファーが行く時点で痺れますが、
期待に応えられる技術と人気があって
作品や作品の方向性を理解する力と、自分色に染める力を持っている💪🏻✨
この人の心にあるフィルターを通すと
この映像作品はこんな音楽になるんだ〜と思える、
その、感性とアイデアに触れられる感じが好きです。
朝ドラの主題歌とか、毎度すっごくいいですよね!
今回の『カムカムエヴリバディ』でAIが歌っている
森山直太朗作詞の「アルデバラン」もとっても👍🏻紅白感動しました。
『おかえりモネ』の『なないろ』も最高!💧✨🌈藤くんの歌声がもう👍🏻
個人的には桑田佳祐の『若い広場』が特に好きです。
Pon Pon Pon...から始まる歌詞なんてどうすれば思いつくのか?
皆様の好きな書き下ろし主題歌を
いつか教えてくださいね。
千景

Comments